SSブログ

港区立高輪台小学校 [高輪散策]

papaが小学校1年生の時に在学した学校です。

入学し、二年生になる時に転校したので正味1年を過ごしました。

部分的にしか記憶は無いのだが、三階建の校舎とか、狭い路地に面した正門とかを憶えています。

007.JPG

こちらは校庭への出入り口。

当時は大戦後十数年しか(十数年もか?)経っていなかったけれど校舎に迷彩塗装が施してあって、子供心にも戦争を感じさせました。
高輪一帯は空襲を免れましたから、迷彩塗装の効果もあったのかな。

この時点では校舎が建て替えられたのかどうか不明でした。

第一京浜、高輪二丁目交差点から桂坂を上ります。

006.JPG

この坂には興味深いものが多数ありますが、それは後日紹介。

上りきる手前の路地を入って(古地図によるとこれが昔の桂坂)、こちらが正門

008.JPG

校門の奥に見えるのがガラス張りのエレベーター棟で、校舎が建て替えられたのかどうか迷った点です。

堂々と入って、先生らしき人に学校を見に来ましたと伝えると、副校長先生に取り次いでくれました。

「ここに在籍していた者ですが、久しぶりに見に来ました」と伝える。
卒業生ですが、と言えないのが残念です。
卒業していたら何としてでもアルバムを拝見させてもらっただろうね。

副校長さんはご丁寧にも主要どころを案内してくれて、あとはご自由にどうぞ、と鷹揚な姿勢。
解説によると、建物自体は戦前の作。
papaが通った時と同じ、ということです。(ああ良かった)

この階段もポイントらしい。

053.JPG

微妙な曲がり具合がモダンですね。

1年1組の教室。

054.JPG

正に1年1組に通っていましたから、この教室かどうかは分かりませんが、懐かしいな。

教室内も見せてもらう。

055.JPG

驚いたことに、教室に入った瞬間に担任の先生の名前が浮かんできました。
どこの記憶の抽斗に入っていたのだろうか。

校庭に出る。

058.JPG

小学生にとっては十分に広い校庭で、都心の学校にしては珍しく直線コースもあります。
これが白金小学校と較べて自慢のポイント。

運動会で叔父さんがパン食い競争(時代を感じさせる)に出てくれたのも記憶にあるな。

生徒も多い様で、我が母校は健在でした。

校舎は概ね戦前のままで、部分的に補修・強化等をしているらしく、エレベーター棟も後付けでした。


はてな?
校歌の記憶がない!
1年生だから仕方ないか。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。