SSブログ

2016初詣(高輪神社、高野山東京別院) [高輪散策]

あけましておめでとうございます。

本年が皆様にとって良い年になりますようご祈念申し上げます。

高輪神社は新年を迎える準備が整い、氏子連には22時45分集合のお達し。

DSC04961.JPG

境内や参道には提灯が巡らされ、何度もいいますが、急な階段から転げ落ちないように足元を照らします。

DSC04930.JPG
地面には四角く炉が切ってあって、焚き付けを準備してから火を点けるとかなり大きな炎が上り、

DSC04934.JPG

用心のために消防団も待機中。

DSC04942.JPG

御神酒班は二斗樽を開ける準備。

DSC04932.JPG

ブランドは白鷹で、樽の香りもいい感じ。

この時点で23時半、フライングして飲んでいる人もいて、めでたい場だし景気付けに許容されるかな、と私も一杯いただきました。

DSC04936.JPG

二斗ですから36L、紙コップですから500人分くらいあるかな。

こちらはおおとり汁(豚汁)

DSC04945.JPG

振る舞われるのは新年を迎えてからです。

そうこうしているうちに紅白が終わったのか続々と参拝者が詰めかけ、午前零時を期して権禰宜様が新年の祝詞を奏上し、元旦祭が無事終了。

ここでおおとり汁をいただく。

DSC04944.JPG

沢山並べていますが、子供向けに少し冷ましているのは心配りです。
もちろん、大人はアツアツをいただける。
暖冬なのか寒さはそれほどでもありませんが、暖かいものはありがたいです。

0時半までお付き合いしたところでちょっと中座し、桂坂を登った高輪道・二本榎商店街にある高野山東京別院へ除夜の鐘を撞きに行く。

DSC04946.JPG

屋根の上に見えるのは元日のお月さま。

こちらは流石に寺社の規模が各段に大きく参拝者も多いのだが、鐘を撞く人も200人ほど行列しています。
除夜の鐘は108ですけど数に限りは無いようで、並んだ人はドンドン撞いていく。

DSC04951.JPG

鐘撞き堂の左に小さく見えるのが東京タワー。
この地は一番の高台なので眺望がいいですね。
30分ほど並び、なんとか撞くことができました。

境内をブラブラしていると、お雑煮が振る舞われるというアナウンスがあり、遠慮なくいただこうとお座敷へ行きました。
大広間に100人ほど座れるように席が用意されていて、ほどなく運び込まれてきたのが

DSC04958.JPG

お餅二つ、大根、人参、鶏肉、三つ葉、柚子、と本格的な一品。

今夜は御神酒、おおとり汁、お雑煮、と豪華なメニューに満足し、1時半に帰宅。

翌日、というか朝日を迎えて第一京浜を高輪警察の車両が赤コーンを並べていた。
2日の箱根駅伝に備えて往路のコースの準備中です。

DSC04963.JPG

ということで元日の行事は無事終了、良い年になりますように。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。